【終了しました】東北地区研修会「民事手続のIT化・将来の展望と課題」(2020年2月14日:仙台)のご案内

東北地区研修会「民事手続のIT化・将来の展望と課題」

公益財団法人日弁連法務研究財団 主催
東北弁護士会連合会 仙台弁護士会 共催(予定)

 公益財団法人日弁連法務研究財団は,仙台市において東北地区研修会を開催しますので,より多くの皆様に参加いただきたくご案内いたします。

日時

2020年2月14日(金)14:00~17:00

場所

仙台弁護士会館(仙台市青葉区一番町2-9-18)

アクセス

https://senben.org/location

プログラム(予定)

①「民事裁判手続等IT化研究会の検討状況について」
 講師 山本和彦 教授(一橋大学法学研究科)
②「倒産手続のIT化に向けた中間取りまとめについて」
 講師 杉本純子 教授(日本大学法学部)
③「模擬裁判の状況等の現状報告」
 報告者 仙台弁護士会民事裁判手続IT化検討PT委員
④パネルディスカッション
 パネリスト
  山本和彦 教授(一橋大学法学研究科)
  杉本純子 教授(日本大学法学部)
  小野寺友宏 弁護士(日弁連民事裁判手続等のIT化に関する検討WG)

受講料

1,000円
研修当日に受付で頂戴いたします。
当財団会員・司法修習生・新規登録弁護士(72期)・法科大学院生の方は無料(なお,当日受付にて当財団に入会いただいた方も無料とします。)

申込み

研修当日お申し込みは,下記申込用紙にて,日弁連法務研究財団事務局宛てに FAX(03-3580-9381)にてお願いします。

申込用紙

関連記事

  1. 研修会「情状弁護の質的転換を目指して」(2020年11月20日:…
  2. オンライン・シンポジウム「ICTを利用したこれからの弁護士研修」…
  3. 【終了しました】「債権法改正十番勝負研修会(その10)これからの…
  4. 研修会「意外と身近なサイバー捜査~越境する捜査と個人情報をめぐっ…
  5. オンライン研修「刑事捜査・公判におけるデジタル証拠の手続・証拠評…
  6. 緊急WEBシンポジウム 「新型コロナ感染症対策におけるIT活用と…
  7. 2023年度専門家研修「自動運転をめぐる法的課題」(2023年6…
  8. シンポジウム「新経済安保時代のデータガバナンス-2021年のサイ…

会員ページ

PAGE TOP